循環器検査室

安静時心電図

心臓の電気的興奮(動き)を記録し、不整脈、虚血性心疾患、心肥大、など心臓に異常がないか調べる検査です。

マスターの負荷心電図

マスター2階段負荷検査は、一定時間に規定速度で階段昇降運動をして心臓に負荷を与えて、
心電図の変化を記録する検査です。労作に伴って起こる狭心症や不整脈の診断をします。

トレッドミル負荷試験

心電図と血圧を測定しながらベルトコンベアの上を歩いて、運動中の心電図変化をみる検査です。

虚血性心疾患の診断と不整脈等の評価をします。

ホルター心電図(24時間心電図)

携帯型心電計をとりつけて、24時間連続で心電図を記録する検査で、不整脈や薬の治療効果、
自覚症状との関係を調べる検査です。

心臓超音波検査(心エコー検査)

胸部にゼリーを塗り、超音波で心臓の動きや、壁の厚さ、弁の形や動きなどを調べます。

心臓病の診断や治療方法の選択と効果の判定をします。

経食道心臓超音波検査

口から食道に直径約1cmの管を飲んで心臓を食道から観察する検査です。

通常の心臓超音波検査では見えにくい場所やより詳細な観察が必要な場合に行います。

特に心臓の弁の状態や心臓の中の血栓や下行大動脈を観察することができます。

24時間血圧検査

携帯型血圧計を装着して24時間の血圧の変化を調べ、日常生活での血圧の変動や薬の治療効果などをみる検査です。