採血を受けられる方へ


採血をうけられる前に


ご本人確認


採血後の止血について


採血による合併症の可能性について

1)内出血・血腫:穿刺後その部位をしっかり押さえて(5分ほど)予防してください。
ただし、内出血があっても、ほとんどが1週間ほどで自然治癒します。

2)血管迷走神経反射:不安や緊張の強い方では、穿刺後一時的に血圧低下する(脳貧血)ことがあります。
臥位により回復しますが、不安な方は予め臥位での穿刺を希望してください。

3)神経損傷:非常に稀ですが、神経を損傷することがあります。
穿刺によりするどい痛みやしびれを感じたらすぐに申し出てください。事前に神経の走行を知ることは不可能で、
完全に防止する方法はありません。ただし、ほとんどが自然治癒します。

これらの合併症が起きた場合は最善の処置を行います(なお、その際の診療は通常の保険診療となります)
また、症状によって直ちに採血依頼された診療科に受診をお願いすることがあります。
気になることがございましたら、遠慮なくスタッフにお尋ねください。